東京工科大学大学院 HOME > 研究室・プロジェクト紹介 >大学院 メディアサイエンス専攻 プロジェクト一覧 > AED-LAB 羽田研究室

メディアサイエンス専攻プロジェクト一覧
AED-LAB 羽田研究室
研究内容 |
炎や風や氷といった自然現象とデジタル技術の融合に関する研究 炎の煤を利用したドローイングマシンや氷をマテリアルとした3Dプリンタなどを開発している. |
![]() Sootoid: 蝋燭の煤によるジェネラティブアートの描画
|
研究テーマ |
1. 自然現象とメディアアート |
研究キーワード |
メディアアート , ジェネラティブアート , 自然現象 |
プロジェクト独自ページ |
担当教員 | ||
![]() |
羽田 久一 / HADA, Hisakazu / ハダ ヒサカズ
准教授 専門分野: ソーシャルコンピューティング、電子商取引、ネットワークサービス プロフィール: 2012年東京工科大学メディア学部准教授 自然の力を利用した芸術と科学の接点に興味を持つ。 情報処理学会,電子情報通信学会,日本VR学会,芸術科学会,他会員 |