東京工科大学大学院 HOME > 研究室・プロジェクト紹介 >大学院 メディアサイエンス専攻 プロジェクト一覧 > 広告クリエイティブ研究室

メディアサイエンス専攻プロジェクト一覧
広告クリエイティブ研究室
研究内容 |
インターネットやデジタルが当たり前になった現在、広告は従来の概念を大きく超えています。現在の広告は、広告という表現手段を使った企業からのコミュニケーションです。広告クリエイティブを学ぶことは、企業から生活者へ向けたコミュニケーションに関する総合的な技術を学ぶことなのです。企業やブランドのファンに着目した「アンバサダー・プログラム」についても研究を深めていきます。 |
![]() ※日本広告学会の「クリエーティブ委員会」や「デジタルシフト準備委員会」を始めとする、各学会・業界団体の委員としても活動を行なっています。
|
研究テーマ |
1. 広告コミュニケーション |
研究キーワード |
広告コミュニケーション , コミュニケーション・デザイン , アンバサダー・プログラム |
プロジェクト独自ページ |
|
担当教員 | ||
![]() |
藤崎 実 / FUJISAKI Minoru / フジサキ ミノル
講師 専門分野: 広告コミュニケーション、統合マーケティングコミュニケーション、デジタル・マーケティング、メディア論 プロフィール: |