ロボット制御研究室(大山・牧野研究室)
研究内容 |
福祉ロボット、多関節機構ロボットなどの開発、人と共存するユビキタスロボットの開発およびメカトロニクス機器の高度制御システムの開発を行っています。また、インターネットを利用した遠隔実験のできるeラーニングシステムの研究も行っています。ロボティクスはセンサー系、知能系、アクチュエータ系を幅広く結びつけ、人に役に立つものを造りだす技術です。失敗を恐れることなく、果敢にチャレンジしましょう。
|
研究テーマ |
1.多関節機構型ロボットに関する研究(へび型、クモ型など生物型ロボットの開発と応用)
|
プロジェクト独自ページ |
|
関連研究室検索 |
ロボット 福祉 教育・学習 |
担当教員紹介 | |
コンピュータサイエンス学部/
大学院
コンピュータサイエンス専攻 教授 大山 恭弘 / オオヤマ ヤスヒロ / OHYAMA, Yasuhiro 専門分野:制御工学、メカトロシステム制御、オンライン教育システム、ロボティックス | |
コンピュータサイエンス学部 助教 牧野 浩二 / マキノ コウジ / MAKINO, Koji 専門分野:制御工学、メカトロシステム制御、自律分散システム制御 |