トップページ > お知らせ一覧 > 2018年度下半期 図書貸出回数ランキング発表!<八王子キャンパス>

お知らせ

2018年度下半期 図書貸出回数ランキング発表!
どんな本が読まれているのかな? 八王子キャンパス編!

八王子キャンパス図書館の貸出回数ランキングを発表いたします!
(2019年4月9日現在、過去半年間ののべ貸出回数ランキングです。)

図書館では今、どんな本が読まれているのでしょうか?
是非、参考にして下さい!

 順位  書  名 貸出回数
1位 Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 7回 
1位 Listening Partner : an intermediate course 7回 
3位 かがみの孤城 6回 
4位 集合と位相空間(講座数学の考え方:8) 5回 
4位 嫌われる勇気(自己啓発の源流「アドラー」の教え) 5回 
4位 一冊でわかる理系なら知っておきたい数学の基本ノート 微分積分編 5回 
4位 Blender標準テクニック・ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG 5回 
4位 Docker/Kubernetes実践コンテナ開発入門 5回 
9位 毛髪の化学 第4版 4回 
9位 OpenGL+GLSLによる画像処理プログラミング:Visual C++ 4回 
9位 やさしいC 第4版 4回 
9位 入門Python 4回 
9位 TOEICテスト公式問題集:新形式問題対応編 4回 

学部別で見てみると・・・
応用生物学部:
「エッセンシャル細胞生物学」(4回)、「薬学生のための病態生理と薬物治療」(4回)、「食品の化学実験」(2回)、 「小麦の科学」(2回)、「蛋白質の定量法」(2回)など
コンピュータサイエンス学部
「意味がわかる線形代数」(3回)、「深層学習」(3回)、 「かんたん合格ITパスポート教科書 平成29年度版」(3回)、「Unityの教科書」(3回)など
メディア学部:
「幸せになる勇気」(4回)、「人間関係の心理学」(3回)、 「色、光、構図、解剖学、遠近法、奥行き」(3回))、 「YouTube革命 :メディアを変える挑戦者たち」(3回))など
工学部:
「わかりやすい真空技術」(3回)、「ドナーとアクセプター:溶液反応の分子間相互作用」(3回)、「よくわかる最新金属疲労の基本と仕組み」(3回)、「Fusion360操作ガイド」(3回)、「Rではじめる機械学習」(3回) など、
各学部それぞれの特徴がよく表れているランキングとなっています。


過去半年間のランキングは、図書館HPからいつでも見ることが出来ます!
図書館HPトップ→INDEXの「本学蔵書・マイライブラリ」→画面左下のベストリーダをクリックで
「過去半年の図書・視聴覚資料の貸出ランキング」をクリック!

蒲田キャンパスのランキングはコチラをご覧ください。


ランキングは日々更新されますので、最新のランキングをチェックして図書館の利用に活用してください♪