トップページ > 利用案内 > 貸出/返却 期間と冊数

利用案内

貸出/返却

期間と冊数

貸出冊数と期間は下記のとおりです。

学部生 大学院生 教職員
非常勤講師
片柳研究所職員
名誉教授
本学卒業生 提携大学
(私工大懇話会)
利用者
図書

20冊14日間

20冊60日間*

20冊60日間*

5冊14日間*

2冊14日間

指定図書

2冊7日間

製本雑誌

3冊2日間

最新号以外の雑誌

3冊2日間

*大学院生、教職員、非常勤講師、片柳研究所職員、名誉教授は2016年10月1日より、八王子・蒲田キャンパスの図書合わせて20冊60日間となりました。
*本学卒業生は5冊14日間で貸出可能になりました。(申込手続者のみ)

借りることができない資料について

本学卒業生・提携大学学生を除く学外の方には、館外貸出を行っていません。
館内でのみ資料をご利用いただけます。

提携大学について

貸出の補足

冊数は、同時に借りていることができる本の数です。

例えば学部生は図書を20冊まで借りられますので、現在図書を10冊借りている場合、10冊までなら新たに図書を借りることができます。
また、八王子キャンパスの本を7冊借りて、蒲田キャンパスの本を5冊借りるなど、20冊内であれば各館ごとの組合わせは自由です。
貸出期間は、それぞれの図書を借りた日から14日間となります。返却期限日は、返却期限票又はマイライブラリよりご確認ください。

マイライブラリ

冊数は資料の種類ごとに別々に数えます。

例えば、学部生は図書20冊と指定図書2冊を同時に借りることができます。貸出期間は、図書が14日間、指定図書が7日間となります。