東京工科大学大学院 HOME > 研究室・プロジェクト紹介 > 大学院 コンピュータサイエンス専攻 研究室一覧 > ヒューマンインタフェース研究室(井上研究室)

コンピュータサイエンス専攻研究室一覧
ヒューマンインタフェース研究室(井上研究室)
研究内容 |
VR/AR技術を通して、日常生活やエンターテインメントにおけるユーザ体験を増強するシステムを研究しています。立体形状を通して入出力が可能なゲームコントローラ、口中香により食べ物の風味を増強する食器などを開発しています。 |
![]() SHAPIO: 立体形状を入出力可能なゲームコントローラ。プレイヤーが持つコントローラの形状をゲーム内アイテムの形状と常時一致させることでゲームへの没入感を増強する。
|
研究テーマ |
1. エンターテインメント応用 2. AR/VR応用 3. 協調作業支援 |
研究キーワード |
エンターテインメントコンピューティング , VR , CSCW |
プロジェクト独自ページ |
担当教員 | ||
![]() |
井上 亮文 / INOUE, Akifumi / イノウエ アキフミ
講師 専門分野: ヒューマンコンピュータインタラクション、ネットワークセキュリティ プロフィール: 慶大院卒 博士(工学) 2004年東京工科大助手 2007年同大学助教 |