トップページ > 本学蔵書 > 特設コーナー(八王子キャンパス) > 教科書・参考書<CS学部>

本学蔵書
教科書・参考書<CS学部>
○CS学部の教科書・参考書
科目 | 担当教員 | 学年 | 教・参 | 書名 | 請求記号 |
Academic English I [A5,A6] | 神谷,勝浦 | 1 | 教科書 | PRISM READING 1 | 837.7||Pr||1 |
Academic English I [B5] | 岩永,未定 | 1 | 教科書 | PRISM READING 1 | 837.7||Pr||1 |
Academic English I [A1][A2] | 衣川,野崎 | 1 | 教科書 | PRISM READING 2 | 837.7||Pr||2 |
Academic English I[B1・B2・B3・B4] | 鈴木,山本,岡田,奈古 | 1 | 教科書 | PRISM READING 2 | 837.7||Pr||2 |
Academic English I[A3・A4] | 青木,原田 | 1 | 教科書 | READING EXPLORER 1 | 830.78||Re||1 |
Academic English II[A1,A2] | 衣川,野崎 | 1 | 教科書 | PRISM READING 2 | 837.7||Pr||2 |
Academic English II[B1,B2,B3,B4] | ,鈴木,山本,岡田,奈古 | 1 | 教科書 | PRISM READING 2 | 837.7||Pr||2 |
Academic English II [B5、B6] | 岩永、未定 | 1 | 教科書 | PRISM READING 1 | 837.7||Pr||1 |
Academic English Ⅱ[A4] | 原田 | 1 | 教科書 | READING EXPLORER 1 | 830.78||Re||1 |
Academic English Ⅱ[A5,A6] | 神谷,勝浦 | 1 | 教科書 | PRISM READING 1 | 837.7||Pr||1 |
オペレーションマネジメント [1年次] | 山口 淳 | 1 | 参考書 | もの・こと分析で成功するシンプルな仕事の構想法 | 発注中 |
オペレーションマネジメント [1年次] | 山口 淳 | 1 | 参考書 | 生産マネジメント入門Ⅰ-生産システム編- | 509.6||Fu||1 |
オペレーションマネジメント [1年次] | 山口 淳 | 1 | 参考書 | ビジネスマンの基礎知識としての損得計算入門 | 336.1||Fu |
解析学基礎[AS1~4} | 亀井,千葉,未定,永井 | 1~4 | 教科書 | 微分積分 : 理工系入門 | 413.3||Is |
解析学基礎[BS1~4} | 亀井,千葉,未定,永井 | 1~4 | 教科書 | 微分積分 : 理工系入門 | 413.3||Is |
価値創造演習 | 森本・服部・山口・細野 | 1~4 | 参考書 | ビジネスモデル・ジェネレーション : ビジネスモデル設計書 | 336.1||Os |
価値創造演習 | 森本・服部・山口・細野 | 1~4 | 参考書 | ユーザーストーリーマッピング | 007.63||Pa |
コンピュータ概論I [A] | 布田 裕一 | 1~4 | 教科書 | 図解 コンピュータ概論 ハードウェア(改訂4版) | 007.6||Ha |
コンピュータ概論I [B] | 服部 聖彦 | 1~4 | 教科書 | 図解 コンピュータ概論 ハードウェア(改訂4版) | 007.6||Ha |
コンピュータ概論Ⅱ [A] | 竹田 昌弘 | 1~4 | 教科書 | 図解コンピュータ概論 ソフトウェア・通信ネットワーク | 007.6||Ha |
コンピュータ概論Ⅱ [B] | 佐藤 公則 | 1~4 | 教科書 | 図解コンピュータ概論 ソフトウェア・通信ネットワーク | 007.6||Ha |
情報リテラシー | 青木、瀬之口 | 1 | 教科書 | アクティブラーニングで学ぶ情報リテラシー | 007.6||Ud |
数学概論 | 山元, 生野 | 1~4 | 参考書 | 人生に必要な数学50 | 410||Cr |
数学概論 | 山元, 生野 | 1~4 | 参考書 | 組合せ最適化とアルゴリズム | 417||Ku |
数学概論 | 山元, 生野 | 1~4 | 参考書 | 数理と社会 : 身近な数学でリフレッシュ | 410.4||Ka |
数学基礎 | 永井、白川 | 1~4 | 参考書 | リメディアル大学の基礎数学 | 410||Ko |
線形代数Ⅰ[AS1~4] | 亀井・千葉・杉山・永井 | 1~4 | 教科書 | 線形代数 : 理工系の基礎 | 411.3||Is |
線形代数Ⅰ[BS1~4] | 亀井・千葉・杉山・永井 | 1~4 | 教科書 | 線形代数 : 理工系の基礎 | 411.3||Is |
線形代数Ⅱ[S1~S3] | 亀井・千葉・杉山 | 1~4 | 教科書 | 線形代数 : 理工系の基礎 | 411.3||Is |
Practical English I [A1、A2、A3、A4、A5,A6] | 石塚、ブロックルバンク | 1 | 教科書 | English Firsthand 1 (5th Edition) | 830.7||He||1 |
Practical English I [B1,B2、B3,B4,B5,B6] | 神谷,未定 | 1 | 教科書 | English Firsthand 1 (5th Edition) | 830.7||He||1 |
Practical English II[A1,A2,A3,A4,A5,A6] | 神谷,未定 | 1 | 教科書 | English Firsthand 1 (5th Edition) | 830.7||He||1 |
プログラミング基礎I [A] | 生野 壮一郎, 伏見 卓恭, 松岡 丈平 | 1~4 | 教科書 | Python3 入門ノート | 007.64||Os |
プログラミング基礎I [B] | 未定, 柴田 千尋, 伏見 卓恭 | 1~4 | 教科書 | Python3 入門ノート | 007.64||Os |
プログラミング基礎IⅡ[A] | 未定, 山元 進 | 1~4 | 教科書 | Python3 入門ノート | 007.64||Os |
プログラミング基礎IⅡ[B] | 未定, 井上 亮文, 伏見 卓恭 | 1~4 | 教科書 | Python3 入門ノート | 007.64||Os |
プログラミング実験 [AG,AM] | 長名 優子,服部 聖彦 | 1~4 | 教科書 | Python版 つくって学ぶProcessingプログラミング入門 | 007.64||Os |
プログラミング実験 [BF,BT] | 菊池 眞之、石畑 宏明 | 1~4 | 教科書 | Python版 つくって学ぶProcessingプログラミング入門 | 007.64||Os |
アカデミックスキルズI [CS1~CS12] | 稲葉、永瀬、東、村上、大山、落合、鈴木、竹丸、中村、神子島、宮坂、佐藤 | 2~4 | 教科書 | 改訂 プロジェクト学習で始めるアクティブラーニング入門 | 377.15||In |
アカデミックスキルズII [CS1~CS12] | 宮坂、村上、落合、佐藤、竹丸、中村、東、永瀬、神子島、大山、稲葉、鈴木 | 2~4 | 教科書 | 改訂 プロジェクト学習で始めるアクティブラーニング入門 | 377.15||In |
インターネット | 金光 永煥 | 2~4 | 参考書 | インターネット検定.com Master ADVANCE公式テキスト第4版 | 発注中 |
インターネット | 金光 永煥 | 2~4 | 参考書 | 情報ネットワーク (IT Text) | 547.48||Ok |
インターネット | 金光 永煥 | 2~4 | 参考書 | ネットワークはなぜつながるのか : 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識 | 547.483||To |
インターネット | 金光 永煥 | 2~4 | 参考書 | ネットワーク超入門講座 | 547.483||Mi |
インターネット | 金光 永煥 | 2~4 | 参考書 | 日経ネットワーク | 電子ジャーナル |
Web技術応用 [2018以前] | 市村 | 2~4 | 教科書 | IT TEXT 応用Web技術 改訂2版 | 547.4833||Ic |
Web基礎応用 [2018以前] | 岩下 | 2~4 | 教科書 | IT TEXT 基礎Web技術 改訂2版 | 547.4833||Ic |
オペレーションマネジメント [水3] | 山口 淳 | 2~4 | 参考書 | もの・こと分析で成功するシンプルな仕事の構想法 | 発注中 |
オペレーションマネジメント [水3] | 山口 淳 | 2~4 | 参考書 | 生産マネジメント入門Ⅰ-生産システム編- | 509.6||Fu||1 |
オペレーションマネジメント [水3] | 山口 淳 | 2~4 | 参考書 | ビジネスマンの基礎知識としての損得計算入門 | 336.1||Fu |
オペレーティングシステム [後期] | 田胡 | 2~4 | 教科書 | OSの設計と実装 | 007.634||Os |
解析学応用I [S1,S2,S3] | 亀井・山元・未定 | 2~4 | 教科書 | 理工系入門 微分積分 | 413.3||Is |
解析学応用I | 亀井・山元・未定 | 2~4 | 参考書 | 解析学概論 (新版) | 413||Ya |
解析学応用Ⅱ | 亀井 聡 | 2~4 | 参考書 | 解析学概論 (新版) | 413||Ya |
計算アルゴリズム [前期] | 大石 邦夫 | 2~4 | 教科書 | 数値計算法基礎 | 418.1||Ta |
計算アルゴリズム [後期] | 大石 邦夫 | 2~4 | 教科書 | 数値計算法基礎 | 418.1||Ta |
計算アルゴリズム | 大石 邦夫 | 2~4 | 参考書 | 数値計算法 (第2版 新装版) | 418.1||Mi |
コンピュータ概論 Ⅲ [A] | 亀田 弘之 | 2~4 | 教科書 | Pythonで動かして学ぶ!あたらしい機械学習の教科書 | 007.13||It |
コンピュータ概論 Ⅲ [B] | 瀬之口 潤輔 | 2~4 | 教科書 | Pythonで動かして学ぶ!あたらしい機械学習の教科書 | 007.13||It |
コンピュータ概論III | 亀田・瀬之口 | 2~4 | 参考書 | エージェントアプローチ人工知能 第2版 | 007.13||Ru |
コンピュータ概論III | 亀田・瀬之口 | 2~4 | 参考書 | AI白書2019 | |
コンピュータサイエンス専門演習I [AI] | 柴田 千尋 | 2~4 | 参考書 | ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 | 007.13||Sa |
コンピュータサイエンス専門演習I [AI] | 柴田 千尋 | 2~4 | 参考書 | 深層学習 | 007.13||Ka |
コンピュータサイエンス専門演習I [NW] | 2~4 | 教科書 | C 言語によるはじめて学ぶ信号処理 | ||
コンピュータサイエンス専門演習I [SE] | 細野 繁 | 2~4 | 参考書 | システム×デザイン思考で世界を変える-慶應SDM「イノベーションの作り方」 | 336.2||Ma |
コンピュータサイエンス専門演習I [SE] | 細野 繁 | 2~4 | 参考書 | サービス工学入門 | 673.9||Na |
コンピュータサイエンス専門演習I [SE] | 細野 繁 | 2~4 | 参考書 | SysML/UMLによるシステムエンジニアリング入門 | 007.61||We |
コンピュータサイエンス専門演習I [SE] | 細野 繁 | 2~4 | 参考書 | 図解ビジネスモデル・ジェネレーションワークブック | 336.1||Im |
情報セキュリティ | 宇田 隆哉 | 2~4 | 参考書 | 情報セキュリティ標準テキスト | 007.609||Jo |
情報セキュリティ | 宇田 隆哉 | 2~4 | 参考書 | インターネット時代の情報セキュリティ・暗号と電子透かし | 547.48||Sa |
情報・符号理論 [2018以前] | 大石 邦夫 | 2~4 | 参考書 | 情報・符号理論の基礎 | 007.1||Sh |
人工知能 2019入学生用 | 長名 優子 | 2 | 参考書 | 新しい人工知能 基本編 | 007.13||Ma |
ソフトウエアエンジニアリング [前期] 2019入学生用 | 佐藤 公則 | 2 | 教科書 | 改訂新版 ソフトウェア工学入門 | |
ソフトウエアエンジニアリング [後期] 2019入学生用 | 佐藤 公則 | 2 | 教科書 | 改訂新版 ソフトウェア工学入門 | |
データサイエンス 2019入学生用 | 福西 広晃 | 2 | 参考書 | ゼロからはじめるデータサイエンス | 417||Gr |
データサイエンス 2019入学生用 | 福西 広晃 | 2 | 参考書 | pythonを手で動かして学ぶデータ分析 | 007.609||Ts |
データと統計 [A] | 杉本 岩雄 | 2~4 | 教科書 | 身につく統計学 | 発注中 |
データと統計 [B] | 大石 邦夫 | 2~4 | 教科書 | 身につく統計学 | 発注中 |
データと統計 | 杉本・大石 | 2~4 | 参考書 | 統計学図鑑 | 電子ブック |
データと統計 | 杉本・大石 | 2~4 | 参考書 | 使える51の統計手法 | 417||Sh |
データベース [前期] | 青木 輝勝 | 2~4 | 教科書 | データベース―ビッグデータ時代の基礎― | 発注中 |
データベース [後期] | 青木 輝勝 | 2~4 | 教科書 | データベース―ビッグデータ時代の基礎― | 発注中 |
電気回路 | 吉村 徹三 | 2~4 | 教科書 | 基礎電磁気学 改訂版 | 427||Ya |
電気回路 [2018以前] | 吉村 徹三 | 2~4 | 参考書 | 電磁気学の考え方 | 420.8||Su||2 |
認知科学 | 菊池 眞之 | 2~4 | 参考書 | イラストレクチャー認知神経科学 | 491.371||Mu |
認知科学 | 菊池 眞之 | 2~4 | 参考書 | よくわかる認知科学 | 141.51||In |
認知科学 | 菊池 眞之 | 2~4 | 参考書 | 視聴覚情報処理 (基礎情報工学シリーズ:19) | 491.37||Fu |
認知科学 | 菊池 眞之 | 2~4 | 参考書 | メカ屋のための脳科学入門 | 491.371||Ta |
ヒューマンインターフェイス [前期] 2019入学生用 | 岩下 志乃 | 2 | 教科書 | ヒューマンコンピュータインタラクション (IT text)改訂2版 | 007.13||Ok |
ヒューマンインターフェイス [後期] 2019入学生用 | 岩下 志乃 | 2 | 教科書 | ヒューマンコンピュータインタラクション (IT text)改訂2版 | 007.13||Ok |
ヒューマンインターフェイス 2019入学生用 | 岩下 志乃 | 2 | 参考書 | 誰のためのデザイン? 増補・改訂版 | 501.8||No |
ヒューマンインターフェイス 2019入学生用 | 岩下 志乃 | 2 | 参考書 | インタラクションデザインの教科書 | 501.83||Sa |
ヒューマンインターフェイス 2019入学生用 | 岩下 志乃 | 2 | 参考書 | 魅力的なインタフェースをデザインする | 発注中 |
ヒューマンインターフェイス 2019入学生用 | 岩下 志乃 | 2 | 参考書 | 人間工学ガイド 増補版 | 501.84||Fu |
ヒューマンインターフェイス 2019入学生用 | 岩下 志乃 | 2 | 参考書 | ユニバーサルデザインの教科書 (第3版) | 501.8||Ni |
Practical English II[B1,B2、B3,B4,B5,B6] | 石塚、ブロックルバンク | 2 | 教科書 | Practical English II | 発注中 |
プログラミングIⅡ | 未定, 生野 壮一郎 | 2~4 | 教科書 | C言語プログラミング基本例題88+88 | 007.64||To |
プログラミングA [Python] | 石畑 宏明, 松岡 丈平 | 2~4 | 参考書 | 詳細!Python3入門ノート | 007.64||Os |
プログラミングA [C言語] | 未定, 生野 壮一郎 | 2~4 | 教科書 | 新しいC言語の教科書 | 所蔵なし |
プログラミングB [C言語] | 未定, グリムベルゲン | 2~4 | 教科書 | C言語プログラミング基本例題88+88 | 007.64||To |
プログラミングB [C言語] | 未定, グリムベルゲン | 2~4 | 教科書 | 新しいC言語の教科書 | 所蔵なし |
プログラミングA・B [C言語] | 生野・グリムベルゲン・未定 | 2~4 | 参考書 | Cの絵本 : C言語が好きになる9つの扉 2版 | 007.64||An |
プログラミングA・B [C言語] | 生野・グリムベルゲン・未定 | 2~4 | 参考書 | 新・明解C言語 入門編 | 007.64||Sh |
プログラミングA [JAVA] | 未定, 福西 広晃 | 2~4 | 教科書 | アクティブラーニングで学ぶJavaプログラミングの基礎 1 | 007.64||On||1 |
プログラミングA [JAVA] | 未定, 福西 広晃 | 2~4 | 教科書 | アクティブラーニングで学ぶJavaプログラミングの基礎 2 | 007.64||On||2 |
プログラミングB [Java] | 未定, 金光 永煥 | 2~4 | 参考書 | 基礎からのサーブレット/JSP 新版 | 007.64||Ma |
プログラミングB [Java] | 未定, 金光 永煥 | 2~4 | 参考書 | ゼロからわかる サーブレット&JSP超入門 | 007.64||Oi |
プログラミングB [Java] | 未定, 金光 永煥 | 2~4 | 参考書 | 基礎Web技術 改訂2版 (IT text) | 547.4833||Ic |
プログラミングB [Java] | 未定, 金光 永煥 | 2~4 | 参考書 | 応用Web技術 改訂2版 (IT text) | 547.4833||Ic |
プログラミングB [Python] | 田胡 和哉, 松岡 丈平 | 2~4 | 教科書 | Pythonによるプログラミング | 発注中 |
プロジェクト演習I・Ⅱ [テーマA] | 大野 澄雄, 岩下 志乃 | 2~4 | 参考書 | Pythonによるスクレイピング&機械学習開発テクニック | 007.64||Ku |
プロジェクト演習I・Ⅱ [テーマA] | 大野 澄雄, 岩下 志乃 | 2~4 | 参考書 | Pythonで動かして学ぶ自然言語処理入門 | 418.1||Mi |
プロジェクト演習I・Ⅱ [テーマC] | 井上 亮文, 森本 千佳子 | 2~4 | 参考書 | エクセルによる調査分析入門 | 675.3||In |
プロジェクト演習I・Ⅱ [テーマC] | 井上 亮文, 森本 千佳子 | 2~4 | 参考書 | 新・ほんとうにわかる経営分析 | 336.83||Ta |
プロジェクト演習I・Ⅱ [テーマC] | 井上 亮文, 森本 千佳子 | 2~4 | 参考書 | ゼロからつくるビジネスモデル | 336.1||In |
分散コンピューティング [前期] 2019入学生用 | 串田 高幸 | 2 | 教科書 | 未来へつなぐデジタルシリーズ データベース―ビッグデータ時代の基礎 分散システム | 発注中 |
分散コンピューティング [後期] 2019入学生用 | 串田 高幸 | 2 | 教科書 | 未来へつなぐデジタルシリーズ データベース―ビッグデータ時代の基礎 分散システム | 発注中 |
分散コンピューティング 2019入学生用 | 串田 高幸 | 2 | 参考書 | Distributed Systems (Third Edition) | 発注中 |
分散コンピューティング 2019入学生用 | 串田 高幸 | 2 | 参考書 | 分散処理システム | 007.6||Ma |
分散コンピューティング 2019入学生用 | 串田 高幸 | 2 | 参考書 | 分散処理 | 007.6||Ta |
ベンチャービジネス [2019入学生用] | 森本 千佳子 | 2 | 参考書 | ビジネス・クリエーション! | 335||Au |
ベンチャービジネス [2019入学生用] | 森本 千佳子 | 2 | 参考書 | カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! | 336.1||Hi |
ベンチャービジネス [2019入学生用] | 森本 千佳子 | 2 | 参考書 | ゼロからつくるビジネスモデル | 336.1||In |
マーケティング [2019入学生用] | 瀬之口 潤輔 | 2 | 教科書 | マーケティング・ケーススタディ | 675||Ik |
マーケティングベーシック | 目黒 良門 | 2 | 教科書 | 戦略的マーケティングの思考 | 675||Me |
ユーザ評価とデータ分析 | 市村 哲 | 3 | 教科書 | 初めて学ぶ統計学 | 417||Ka |
離散数学 | 亀井 聡 | 2~4 | 参考書 | 離散数学入門 (情報系のための数学:1) | 410||Mo |
離散数学 | 亀井 聡 | 2~4 | 参考書 | 離散数学 : コンピュータサイエンスの基礎数学 (マグロウヒル大学演習) | 410||Li |
インターネットアプリケーション | 串田 高幸 | 3~4 | 参考書 | コンピュータネットワーク概論 | 547.483||Mi |
インターネットアプリケーション | 串田 高幸 | 3~4 | 参考書 | インターネット総論 | 547.4833||Ko |
インターネットアプリケーション | 串田 高幸 | 3~4 | 参考書 | ソーシャルグラフの基礎知識 | 007.3||Ha |
インターネットアプリケーション | 串田 高幸 | 3~4 | 参考書 | IoTの教科書 | 007.3||Im |
インターネットアプリケーション | 串田 高幸 | 3~4 | 参考書 | M2M/IoT教科書 | 547.48||To |
インターネットアプリケーション | 串田 高幸 | 3~4 | 参考書 | マスタリングTCP/IP 入門編 第6版 | 547.482||In |
OSの設計と実装 | 田胡 | 3~4 | 教科書 | オペレーティングシステム | 007.634||Os |
オプトエレクトロニクス | 三田地 成幸 | 3~4 | 参考書 | 光エレクトロニクス入門 | 549.95||Su |
画像情報処理 | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | コンピュータビジョン最先端ガイド1 | 007.1||Ya||1 |
画像情報処理 | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | コンピュータビジョン最先端ガイド2 | 007.1||Ya||2 |
画像情報処理 | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | コンピュータビジョン最先端ガイド3 | 007.1||Ya||3 |
画像情報処理 | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | コンピュータビジョン最先端ガイド4 | 007.1||Ya||4 |
画像情報処理 | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | コンピュータビジョン最先端ガイド5 | 007.1||Ya||5 |
画像情報処理 | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | コンピュータビジョン最先端ガイド6 | 007.1||Ya||6 |
画像情報処理 | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | ディジタル画像処理 改訂新版 | 007.1||De |
画像情報処理 | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | 画像認識 | 007.13||Ha |
言語プロセッサ | 亀田 弘之 | 3~4 | 教科書 | コンパイラ | 007.64||Ok |
言語プロセッサ | 亀田 弘之 | 3~4 | 教科書 | コンパイラ : 言語処理系の基礎からyacc/lexまで | 007.64||Ok |
コンピュータサイエンス応用実験I・Ⅱ [A] | グリムベルゲン | 3~4 | 参考書 | ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術 | 798.5||Hi |
コンピュータサイエンス応用実験I・Ⅱ [A] | グリムベルゲン | 3~4 | 参考書 | Game Design Workshop | 798.5||Fu |
コンピュータサイエンス応用実験Ⅱ [B] | 布田 裕一 | 3~4 | 参考書 | やさしいJava 第7版 | 007.64||Ta |
コンピュータサイエンス応用実験Ⅱ [B] | 布田 裕一 | 3~4 | 参考書 | 応用Web技術 (改訂2版) | 547.4833||Ic |
コンピュータゲーム応用 | グリムベルゲン | 3~4 | 参考書 | Game Artificial Intelligence | 所蔵なし |
コンピュータグラフィックス | グリムベルゲン | 3~4 | 教科書 | OpenGLによる3次元CGプログラミング | 007.642||Ha |
コンピュータグラフィックス | グリムベルゲン | 3~4 | 教科書 | OpenGLによる3次元CGプログラミング | 007.642||Ha |
コンピュータグラフィックス | グリムベルゲン | 3~4 | 参考書 | 明解3次元コンピュータグラフィックス | 007.642||Ar |
サウンド情報処理 | 大野 澄雄 | 3~4 | 参考書 | 音声情報処理 | 007.1||Fu |
サウンド情報処理 | 大野 澄雄 | 3~4 | 参考書 | ディジタル信号処理 | 547.1||Fu |
サウンド情報処理 | 大野 澄雄 | 3~4 | 参考書 | ディジタル・サウンド処理入門 | 007.1||Ao |
実践的ソフトウェア開発 | 亀田 弘之 | 3~4 | 教科書 | コンピュータシステム開発入門 | 007.61||Ma |
実践的ソフトウェア開発 | 亀田 弘之 | 3~4 | 参考書 | UMLモデリングL2 | 007.6||Ki |
実践的ソフトウェア開発 | 亀田 弘之 | 3~4 | 参考書 | 現場のUML : モデルベース開発のすべて | 007.61||As |
実践的プログラミング | 田胡 和哉 | 3~4 | 参考書 | コンパイラ (新コンピュータサイエンス講座) | 007.64||Na |
信号処理 | 大石 邦夫 | 3~4 | 教科書 | C言語によるはじめて学ぶ信号処理 | 547.1||Oo |
人工知能 [2018以前] | 長名 優子 | 3~4 | 参考書 | 新しい人工知能 基本編 | 007.13||Ma |
センサーエレクトロニクス | 杉本 岩雄 | 3~4 | 参考書 | センシングの基礎 | 508||Iw |
センサーエレクトロニクス | 杉本 岩雄 | 3~4 | 参考書 | センサ工学の基礎 | 501.22||Ya |
センサーエレクトロニクス | 杉本 岩雄 | 3~4 | 参考書 | 電気・電子計測工学 | 549.2||Yo |
センサーエレクトロニクス | 杉本 岩雄 | 3~4 | 参考書 | 計測技術の基礎 | 501.22||Ya |
センサーエレクトロニクス | 杉本 岩雄 | 3~4 | 参考書 | IoT技術テキスト | 547.4833||Io |
センサーエレクトロニクス | 杉本 岩雄 | 3~4 | 参考書 | IoTの基本・仕組み・重要事項が全部わかる教科 | 007.3||Ya |
センサーエレクトロニクス | 杉本 岩雄 | 3~4 | 参考書 | 生体計測装置学 | 492.8||Is |
センサーエレクトロニクス | 杉本 岩雄 | 3~4 | 参考書 | これからのMEMS | 530||Es |
ソフトウェアプロセス | 竹田 昌弘 | 3~4 | 参考書 | PSPガイドブック ソフトウェアエンジニア自己改善 | 所蔵なし |
ソフトウェアプロセス | 竹田 昌弘 | 3~4 | 参考書 | ソフトウェアプロセス成熟度の改善 | 007.63||Hu |
ソフトウェアプロセス | 竹田 昌弘 | 3~4 | 参考書 | ソフトウェアでビジネスに勝つ | 336.57||Hu |
テクノロジーマネジメント | 森本 千佳子 | 3~4 | 教科書 | 経営学コア・テキスト イノベーション・マネジメント | 336.17||Ko |
テクノロジーマネジメント | 森本 千佳子 | 3~4 | 参考書 | イノベーション・マネジメント入門 | 336.17||Hi |
データマイニング | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | はじめてのパターン認識 | 007.13||Hi |
データマイニング | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | 次世代データベースとデータマイニング : DB&DMの基礎とWeb・XML・P2Pへの適用 (IT text) | 007.609||Is |
データマイニング | 菊池 眞之 | 3~4 | 参考書 | Machine Learning: An Algorithmic Perspective, Second Edition | 発注中 |
デジタル通信 | 坪井 利憲 | 3~4 | 教科書 | ディジタル伝送ネットワーク | 547.2||Ts |
ネットワークマネジメント | 坪井 利憲 | 3~4 | 参考書 | コンピュータネットワークの運用と管理 | 547.48||Mi |
ネットワークマネジメント | 坪井 利憲 | 3~4 | 参考書 | 小規模ネットワーク管理担当者、新人ネットワーク管理者のためのよくわかる最新ネットワーク管理の基本と極意 | 547.48||Sh |
ネットワーク解析 | 渡邉 均 | 3~4 | 教科書 | グラフ理論入門 | 415.7||Wi |
ネットワーク解析 | 渡邉 均 | 3~4 | 参考書 | 情報通信網 第2版 (電子・情報通信基礎シリーズ:8) | 547.483||Go |
ビジネスモデル設計論 | 竹田 昌弘 | 3~4 | 教科書 | ビジネスモデル・マッピング教本 | 336.1||Ma |
ビジネスモデル設計論 | 竹田 昌弘 | 3~4 | 参考書 | ビジネスモデル・マッピング ケースブック | 336.1||Ma |
ビジネスモデル設計論 | 竹田 昌弘 | 3~4 | 参考書 | ビジネスモデル全史 | 336.1||Mi |
ビジネスモデル設計論 | 竹田 昌弘 | 3~4 | 参考書 | ビジネスモデル・ジェネレーション | 336.1||Os |
ヒューマンインターフェイス | 井上 亮文 | 3~4 | 教科書 | ヒューマンコンピュータインタラクション (IT text)改訂2版 | 007.13||Ok |
フォトニック通信 | 三田地 成幸 | 3~4 | 参考書 | 光ファイバ通信入門 改訂3版 | 547.68||Su |
フォトニック通信 | 三田地 成幸 | 3~4 | 参考書 | 光ファイバ通信入門 改訂5版 | 547.68||Su |
プロジェクトマネジメント | 中村 太一 | 3~4 | 教科書 | プロジェクトの概念 第2版 | 電子ブック |
プロジェクトマネジメント | 中村 太一 | 3~4 | 参考書 | プロジェクトマネジメント標準PMBOK入門 第6版 | 電子ブック |
プログラミングIII | 伏見 卓恭 | 3~4 | 参考書 | C言語によるプログラミング 応用編 第2版 | 007.64||Si |
プログラミングIII | 伏見 卓恭 | 3~4 | 参考書 | C言語によるプログラミング 基礎編 第2版 | 007.64||Sh |
プログラミングIII | 伏見 卓恭 | 3~4 | 参考書 | 新·明解C言語 実践編 | 007.64||Sh |
プロジェクト実習I・Ⅱ [P] | 田胡和哉 | 3~4 | 教科書 | はじめに読みたいAjax-入門から実践まで | 548.4833||Ta |
プロジェクト実習ⅠⅡ [X] | 柴田 千尋 | 3~4 | 参考書 | ゼロから作るDeep Learning | 007.13||Sa |
プロジェクト実習ⅠⅡ [X] | 柴田 千尋 | 3~4 | 参考書 | 深層学習 | 007.13||Ka |
プロジェクト実習ⅠⅡ [U] | 亀田 弘之 | 3~4 | 参考書 | Designing Connected Products | 007.6||Ro |
プロジェクト実習ⅠⅡ [U] | 亀田 弘之 | 3~4 | 参考書 | ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの授業1 | 007.63||Ts||1 |
プロジェクト実習ⅠⅡ [U] | 亀田 弘之 | 3~4 | 参考書 | UMLモデリング技能認定試験入門レベル(L1)問題集 | 007.6||Ta |
並列・分散処理 | 石畑 宏明 | 3~4 | 参考書 | 並列コンピュータ (情報系教科書シリーズ:第18巻) | 548.2||Am |
並列・分散処理 | 石畑 宏明 | 3~4 | 参考書 | MPI並列プログラミング | 007.64||Pa |
並列・分散処理 | 石畑 宏明 | 3~4 | 参考書 | C/C++プログラマーのためのOpenMP並列プログラミング | 007.64||Su |
ベンチャービジネス論 [2018以前] | 森本 千佳子 | 3~4 | 参考書 | ビジネス・クリエーション | 335||Au |
ベンチャービジネス論 [2018以前] | 森本 千佳子 | 3~4 | 参考書 | 図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! | 336.1||Hi |
マイクロプロセッサ | 石畑 宏明 | 3~4 | 参考書 | コンピュータの構成と設計 第5版 上 | 548.2||Pa||1 |
マイクロプロセッサ | 石畑 宏明 | 3~4 | 参考書 | コンピュータの構成と設計 第5版 下 | 548.2||Pa||2 |
マイクロプロセッサ | 石畑 宏明 | 3~4 | 参考書 | コンピュータアーキテクチャ (電子情報通信レクチャーシリーズ:C-9) | 548.2||Sa |
マーケティング [2018以前] | 目黒 良門 | 3~4 | 参考書 | 戦略的マーケティングの思考 | 675||Me |
マネジメントアカウンティング | 山口 淳 | 3~4 | 参考書 | 経営の大局をつかむ会計 | 336.9||Ya |
マネジメントアカウンティング | 山口 淳 | 3~4 | 参考書 | 財務3表一体理解法 : 決算書がスラスラわかる | 336.92||Ku |
モデル記述とその応用 | 丸山 広 | 3~4 | 参考書 | UMLモデリング入門 | 007.61||Ko |
モデル記述とその応用 | 丸山 広 | 3~4 | 参考書 | かんたん UML入門 | 007.61||Ta |
ワイヤレス通信 | 金光 永煥 | 3~4 | 参考書 | 改訂三版 802.11高速無線LAN教科書 | 547.5||Mo |
ワイヤレス通信 | 金光 永煥 | 3~4 | 参考書 | よくわかるワイヤレス通信 | 547.5||Ta |
ワイヤレス通信 | 金光 永煥 | 3~4 | 参考書 | 情報ネットワーク概論 - ネットワークとセキュリティの技術とその理論 - | 547.483||Is |