藤崎 実メディア学部准教授が日本マーケティング学会の理事に就任
2025年4月、藤崎 実メディア学部准教授が、日本マーケティング学会の理事に就任いたしました。
日本マーケティング学会は、日本のマーケティング力向上に向けた理論と実践、他分野との交流を通して「探求と創発」を目指す日本学術会議協力学術研究団体です。2000名を超える研究者や実務家の会員が所属し、マーケティングカンファレンスやリサーチプロジェクトなど多様な「探究と創発」の場を提供しています。
藤崎准教授は同学会において、リサーチプロジェクト「マーケティング/PRテクノロジー研究会」のリーダーもつとめています。
また、藤崎准教授は日本広告学会および日本広報学会でも理事を務めているほか、一般社団法人クチコミマーケティング協会(WOMJ)では、運営委員会委員長(旧:理事長)として、業界の発展にも貢献しています。
今後も藤崎准教授は、マーケティング・コミュニケーション分野における学術研究の深化と、その成果の社会還元に一層尽力してまいります。
■日本マーケティング学会WEB:
https://www.j-mac.or.jp/
■日本広告学会WEB:
http://jaaweb.jp/
■日本広報学会WEB:
https://www.jsccs.jp/about/organization.html
■一般社団法人クチコミマーケティング協会(通称:WOMJ)WEB:
https://womj.jp/womj/

■メディア学部WEB:
https://www.teu.ac.jp/gakubu/media/index.html