自動車業界大手5社による特別説明会を実施
2025年7月14日掲出
2025年6月20日(金)、「自動車まつり」と題し、工学部機械工学科および大学院の学生を主対象とした、自動車業界を代表する5社(日産自動車、エイチワン、SUBARU、アイシン、スズキ)による企業説明会が行われました。
今回の説明会では、各社の事業内容や業務紹介に加え、自動車業界が抱える環境問題や交通インフラの課題、そして次世代技術の取り組みまで、広範な視点から説明が行われました。企業の技術開発やブランディング戦略の進化などに触れながら、「これからの自動車がどう変わっていくのか」「技術者として何が求められるのか」を考える機会となりました。
企業によっては本学卒業生もお越しくださり、自身の就職活動の体験談や日々の業務、職種別採用の仕組みなど、学生生活と将来をつなぐ実践的なアドバイスが語られました。
説明会の後半には、日産自動車協力のもと、「日産GTR」の実車が登場。学生たちは実際に車に乗り込んだり、エンジンルームを確認したりと、教室を飛び出した体験型の学びを楽しみました。最後には企業の方と学生が集合して記念撮影を行い、今回の特別な説明会は大盛況のうちに幕を閉じました。
今後も本学では、実社会と直結するキャリア教育の機会を継続的に提供していきます。