お知らせ

Information

東京工科大学 HOME> お知らせ> 2025年のお知らせ >「夏休み子ども科学教室 ― 電子顕微鏡でミクロの世界探検」を開催しました

「夏休み子ども科学教室 ― 電子顕微鏡でミクロの世界探検」を開催しました

 
2025年9月8日掲出

 2025年8月7日(木)・8日(金)の2日間、小学生を対象とした「夏休み子ども科学教室 ― 電子顕微鏡でミクロの世界探検」を開催しました。
 当日は諸般の事情によりキャンパスではなく、八王子市みなみ野の学生会館オープンスペースに会場を変更しましたが、抽選で選ばれた約40名の小学生が参加しました。
 子どもたちは自分で持参した野菜の葉や昆虫などの試料を、まずは肉眼で観察・スケッチし、その後、真空蒸着装置で金コーティングを行ったうえで電子顕微鏡による観察に挑戦しました。
応用生物学部の松井毅教授、佐々木博之客員研究員ならびに研究室スタッフの説明を受けながら、自分で観察したい部分を拡大・縮小して試料を順番に観察しました。
 初めて触れる電子顕微鏡の世界に小学生たちは興味津々で、保護者の方々も熱心に見入っている姿が印象的でした。最後には、自分で撮影した画像を印刷して持ち帰ってもらい、夏休みの特別な体験となりました。

 今回の子ども科学教室は、日本電子株式会社様と株式会社池田理化様のご協力のもと実施しました。



■片柳研究所WEB:
https://www.teu.ac.jp/karl/index.html