【新入生、在学生の皆様】ガイダンス、授業、学生会館等に関するお知らせ(まとめ)
最終更新日:2020年6月18日
緊急事態宣言が5月31日まで延長されたことに伴い、当初5月6日までとしておりました八王子・蒲田両キャンパスの閉鎖も5月31日まで延長いたします。これに伴い、キャンパス閉鎖期間中の事務局各部署は閉室となりますので、お問い合わせにつきましては各部署のメールアドレス宛にお送りください。なお、在宅勤務での対応となりますので、お問い合わせの内容により、回答まで時間を要する場合があります。
        
新入生、在学生の皆様に対するご連絡は、随時本学ホームページに掲載してまいりますので、適宜ご確認くださいますようお願い申し上げます。
      
八王子キャンパス
新入生(八王子キャンパス)
※キャンパスへの立入りを禁止しています
- 入学式
 →中止
- 学生証交付、ノートPCお渡し
 →学生証は、5月1日、ノートPCは5月3日、4日にお送りしました。届いていない場合には学務課まで連絡をお願いします。
- 各種証明書
 →キャンパス立入り原則禁止のため、急ぎで必要な場合のみ、郵送での対応をします。急ぎで必要な場合は学務課へ連絡してください。
- ガイダンス、プレースメントテスト等
 →来学する必要がないようにWebガイダンスを実施します。また、英語と数学のプレースメントテストについては5月9日(土)メールでご連絡しました。メールが届いていない場合には、学務課まで連絡をお願いします。
- 授業開始
 →5月20日(水)より遠隔授業で実施します。
- 奨学金
 →申し込み説明会は中止し、代替策は申込説明会の開催中止に伴う代替措置について参照
- 学生会館(寮)
- 新型コロナウイルスに感染が疑われる場合
在学生(八王子キャンパス)
※キャンパスへの立入りを禁止しています
- 健康診断(卒業期以外)
 →2020年度中に実施します。決まりましたら学内サイトに掲載します。
- 授業開始
 →5月20日(水)より遠隔授業で実施します。
- 履修登録(学内サイト)
 →5月28日(木)~6月1日(月)が前期の履修登録期間です。
- 各種証明書
 →キャンパス立入り原則禁止のため、急ぎで必要な場合のみ、郵送での対応をします。急ぎで必要な場合は学務課へ連絡してください。
- サークル活動
 →中止。対面での新入生勧誘も禁止。
- 就職活動(学内サイト)
- 学生会館(寮)
- 新型コロナウイルスに感染が疑われる場合
- 春季保護者会
 →学外会場全ておよび八王子キャンパス4学部は中止。
 蒲田キャンパスは対象となる保護者の方へ個別に通知しました。
- 学生相談室
蒲田キャンパス
新入生(蒲田キャンパス)
※キャンパスへの立入りを禁止しています
各項目をクリックすると、詳細ページにジャンプします
- 入学式
 →中止
- 授業開始
 →5月20日(水)より遠隔授業で実施します。
- ガイダンス・健康診断
 → デザイン学部・デザイン研究科の皆様はこちらをご覧ください。医療保健学部の皆様はこちらこちらをご覧ください。
- 在学証明書
 →学生証交付後、各自で自動証明書発行機から発行。ただし、急ぎで必要な場合のみ、郵送での対応をします。
- 奨学金
 日本学生支援機構貸与奨学金、高等教育の修学支援新制度の申し込み説明会は中止し、代替策は申込説明会の開催中止に伴う代替措置についてを参照
 東京都看護師等修学資金(看護学科対象)の申し込み説明会は中止し、代替策は申込説明会の開催中止に伴う代替措置についてを参照
 
- 新型コロナウイルスに感染が疑われる場合
在学生(蒲田キャンパス)
※キャンパスへの立入りを禁止しています
- ガイダンス・健康診断
 →デザイン学部・デザイン研究科の皆様はこちらをご覧ください。医療保健学部の皆様はこちらこちらをご覧ください。
- 授業開始
 →5月20日
- 履修登録(学内サイト)
 →5月27日(水)~6月1日(月)が前期の履修登録期間です。
- 各種証明書
 →キャンパス立入り原則禁止。郵送での発行申請を受け付けます。詳細は「証明書申込、受取方法(卒業生)」参照。
- サークル活動
 →中止。対面での新入生勧誘も禁止。
- 就職活動(学内サイト)
- 新型コロナウイルスに感染が疑われる場合
- 春季保護者会
 →学外会場全ておよび八王子キャンパス4学部は中止。
 蒲田キャンパスは対象となる保護者の方へ個別に通知しました。
 
		 
		 
