学生生活

Life at TUT

東京工科大学 HOME> キャンパスライフ> 集中実技 スキーについて

集中実技 スキーについて

■授業のねらい

 本学では、冬季休業期間にウェルネス科目として、スキーの学外実習を用意しています。これらは大学の授業科目であり、所定の成績を収めた学生には単位を認定します。

 冬季スポーツの代表とされるスキーを通して、積極的なチャレンジ精神を養い、さらには生涯スポーツへの礎を築くことをねらいとする。スキースポーツの特性を活かし、全身をしなやかに、弾力的に使うことに慣れる。また、この授業で習得したそれぞれの滑走技術を駆使しながら、あらゆる雪質・斜面を安全に克服し、スキーの楽しさ、奥深さを実感するとともに、自然・人・体験などの多くの出会いを通して心の豊かさ、生きるための創造力を涵養する。

■集中実技スキーのご案内

開講時期2月中旬ごろ 4泊5日で予定
実技会場万座温泉スキー場(群馬県吾妻郡嬬恋村)
履修定員最大120名 ※希望者が多数の場合は抽選で決定する
費  用宿泊費(4泊12食)・リフト代・バス代・保険料込みで、1人につき、約6万5千円程度
※但し、スキーやウェアのレンタル費用は、別途自己負担
指導内容1)能力に応じた滑走技術の向上(能力別・段階的指導)
2)冬山の自然に関する知識や対応など

■日程表

日付 スケジュール 宿泊
1日目 午前 ・八王子みなみ野駅集合(出欠確認後出発)
・新宿センタービル前集合(出欠確認後出発)
・万座高原ホテル到着
・昼食は各自持参
万座高原ホテル
午後 ・開講式
・足慣らし・班分け
・夕食
・夜全体ミーティング
2日目~4日目 午前 ・朝食
・午前授業(各班の指示による)
万座高原ホテル
・昼食
午後 ・午後授業(各班の指示による。16日は午後3時~友人とのグループ滑走可)
・夕食
・夜全体、班別ミーティング
5日目 午前 ・朝食
・午前授業(各班の指示による)
・閉講式
・昼食
午後 ・万座高原ホテル出発
・八王子みなみ野駅、新宿センタービル前到着 ※解散