
2019年8月24日(土)に オープンキャンパス  を開催します。本学を志望されている方はもちろん、これから大学選びをされる方もぜひご参加ください。
        
        【内容】
        ●入試説明会(AO入試、奨学生入試や統一型の入試などについて詳しく解説)
            ●個別相談コーナー(授業、学生生活、就職のことなど、さまざまな質問に在学生や専門スタッフがお答えします。)
            ●学部・学科・専攻説明(各学部・学科・専攻の学びの特徴を紹介します。) 
        学生作品展示(デザイン学部)/キャンパスツアー/在学生による相談/個別相談コーナー/キャンパスランチ/体験授業 など
        【時間】10:00(9:30受付開始) - 16:00(15:30受付終了) ※申し込み不要・入退場自由
        【受付】3号館 1F ロビー
        【対象学部】デザイン学部/ 医療保健学部[看護学科][理学療法学科][作業療法学科][臨床工学科][臨床検査学科]
    

入試説明
■時間:10:00-10:20/13:25-13:45
                                ■場所:3号館 B1F 地下ホール
職業紹介
■時間:10:35-10:45
                                ■場所:3号館 B1F 地下ホール
看護学科
学科説明
■時間:11:05-11:25/14:00-14:20
                                ■場所:3号館 10F 1005教室
体験授業
■時間:11:40-12:40/14:35-15:35
                                ■場所:3号館 17F 看護学実習室3 (31716教室) /3号館18階
                                模擬病棟実習室
| 【看護は病院だけじゃない】 赤ちゃんからお年寄りまで、誰もが健やかな生活を送れるよう、地域で病気を予防しながら支えていく看護を体験してみましょう。 | 
臨床工学科
学科説明
■時間:11:05-12:05/14:00-14:20
                                ■場所:3号館 10F 1003教室
体験授業
■時間:11:40-12:40/14:35-15:35
                                
                                ■医療保健学部専用棟(12号館) 7F 工学実習室1/臨床工学実習室1・2
| 【命を救うエンジニア】 さまざまなな医療機器や人工臓器を用いて命を救う臨床工学技士の仕事を、体験実習を通して学んでみましょう。 | 
理学療法学科
学科説明
■時間:11:05-11:25/14:00-14:20
                                ■場所:3号館 B1F 地下ホール
体験授業
■時間:11:40-12:40/14:35-15:35
                                ■場所:医療保健学部専用棟(12号館) 6F 機能訓練室/治療室
| 【腰痛のメカニズムと予防】 日本人の84%は、一生のうちに一度はなるという腰痛。腰痛のメカニズムを知り、予防に生かしましょう! | 
ポスター展示
■時間:11:40-15:50
                                ■場所:医療保健学部専用棟(12号館) 6F 機能訓練室/治療室
作業療法学科
学科説明&体験授業
■時間:11:05-12:05/14:05-14:25
                                ■場所:医療保健学部専用棟(12号館) 5F M512教室
| 【「障がいという言葉のない学校や社会を作りたい」
                                        学校作業療法の普及活動】 特別な支援を要する子どもたちに対する最先端の活動を通して、作業療法士の新規領域拡大について考えます。 | 
当事者から見た作業療法の魅力
■時間:12:05-12:45
                                ■場所場所:医療保健学部専用棟(12号館) 5F M512教室
学科説明
■時間:14:05-14:25
                                ■場所:医療保健学部専用棟(12号館) 5F M512教室
学生と交流しよう!
■時間:14:25-14:55
                                ■場所:医療保健学部専用棟(12号館) 5F M512教室
臨床検査学科
学科説明
■時間:11:05-11:25/14:00-14:20
                                ■場所:3号館 10F 1014教室
体験授業
■時間:11:40-12:40/14:35-15:35
                                ■医療保健学部専用棟(12号館) 3階臨床検査実習室2.3
| 【血液のなかの細胞を見てみよう!】 体の中を流れる血液中の細胞(赤血球、白血球、血小板)を顕微鏡で観察してみましょう。 | 
今後の【蒲田キャンパス】オープンキャンパス予定
                            11月10日(日)【センター試験・一般入試対策講座】、12月8日【プレ入試】etc
                            ※イベント内容は都合により、当日変更になる可能性があります。ご了承ください。
■蒲田キャンパス 過去の入試説明会・オープンキャンパス情報
【2021年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
【2015年】
 
		 
		 

