工学部

School of Engineering 八王子

東京工科大学 HOME> 学部・大学院案内> 工学部> 8月工学部 公開研究室一覧

8月工学部 公開研究室一覧

8月21日

■機械工学科
実施内容(担当教員) 実施場所 主な展示内容など
ロボコン 実験棟A104 学生ロボコン2022でベスト4、技術賞に輝いたロボットの展示・実演を行います。
材料グリーンプロセス(古井・加藤)研究室研究紹介 実験棟A106 『工学的な観点から学ぶ音』と題して、物体の振動による音の発生、音の干渉を利用した音圧の低減、音楽による快適性について紹介します。
ロボットモーション(関口)研究室研究紹介 研究棟C105 おもちゃで学ぶ機構学(機構学ミニ講義)
光・エネルギー(大久保)研究室 研究棟C107 太陽光励起レーザー,レーザ加熱の紹介
工作室 研究棟C108/C109 工作機械や3Dプリンタ,レーザー加工機など,機械工学科の設備を紹介します。
生物流体(野田)研究室 研究棟C201 様々な昆虫・鳥の空気の流れを見る,羽音の特徴,ドローンを用いた風速測定
■電気電子工学科  
実施内容(担当教員) 実施場所 主な展示内容など
木村先生による研究紹介 研究棟C118、117 微細加工技術に欠かすことのできないクリーンルームの紹介と、製作したデバイスなどを観察するための電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM)の実演を行います。
黒川先生による研究紹介 実験棟A103 最適化問題を解くプログラムを用いて一瞬で数独を解く方法を解説します。
新海先生による研究紹介 研究棟C116 風力発電・鉄道のモーター制御・ワイヤレス電力伝送の紹介・実演を行います。
1年次学生実験の紹介 実験棟A101 工学基礎実験の一部を紹介します。光の性質について紹介し、偏光に関する実験を行います。
■応用化学科
実施内容 実施場所 内容
応用化学科の紹介 片柳研究所棟7F 高橋昌男学科長が応用化学科の特長を紹介します。
材料物理化学(高橋・藤田)研究室の見学 片柳研究所棟 セラミックスをベースにした電子材料や生体材料の研究を紹介します。
生物化学(須磨岡)研究室の見学 片柳研究所棟 病気の診断や治療に役立つ人工DNAや人工抗体について紹介します。
有機分子設計学(片桐)研究室の見学 片柳研究所棟 有機分子の使い方を合理的に設計しています。新しい方法を作ってます。
有機合成化学(上野 聡)研究室 片柳研究所棟 金属を利用して有機化合物を合成する方法を開発しています。
体験実験 片柳研究所棟 応用化学科の在学生が体験実験を企画しています。