8月20日メディア学部 公開研究室
公開研究室一覧
■メディアコンテンツコース担当教員名 | テーマ名 | 概要 |
---|---|---|
三上・兼松 | ゲーム制作と先端研究 | 東京ゲームショウ2023出展予定のゲームの展示と、制作技術の研究開発事例を紹介します。 |
伊藤(彰) | サウンドメディアデザイン | ゲームサウンド・立体音響など未来の音楽音響制作を紹介します。 |
戀津 | アプリ創りの土台造り | iOS向けアプリケーション制作の演習について紹介します。 |
■メディア技術コース
担当教員名 | テーマ名 | 概要 |
---|---|---|
大淵 | デジタル音響処理と人間の聴覚 | いろんな音をコンピューターで作ったり調べたりします。 |
柿本・盧 | ビジュアル情報学 | CGのモデリング技術とレンダリング技術の応用研究を紹介します。 |
寺澤 | 最新技術で問題解決 | IoT、AIなど最新の技術で身近な問題を解決する研究をしています。 |
永田 | 画像処理あれこれ | 画像認識の為の技術を紹介します。 |
松吉 | ことばを扱うコンピューター | テキストデータを知的に処理する技術を紹介します。 |
■メディア社会コース
担当教員名 | テーマ名 | 概要 |
---|---|---|
榊 | ビジネスの世界 | 様々な産業の仕組みを紹介します。 |
松永 | “進化+深化”の eラーニングの世界 | 様々なゲーム教材を紹介します。 |
藤崎 | SNSとマーケティングコミュニケーション | SNSを活用したマーケティングコミュニケーションについてご紹介します。 |
鈴木 | 社会課題の把握と解決 | 社会課題に関するデータ分析やコンテンツ制作について紹介します。 |