応用微生物学(西野智彦・中村知世)研究室
| 研究内容 | 
| われわれ人間は微生物を目で見ることができませんが、食品・医薬品の製造、環境浄化、物質循環など微生物は我々の生活において重要な役割を果たしています。本研究室では、微生物が持つ機能の有効利用と生命現象の解明を目的とします。研究テーマは主に食品に関連した問題を取り扱います。 | 
| 研究テーマ | 
| 1.乳酸菌の増殖・死滅過程に関する研究 | 
| 研究室ページ | 
| 研究キーワード | 
| 生命科学 , 食品 , 環境微生物 | 
| 関連するSDGs | 
|     | 
| 担当教員 | ||
|  | 教授 西野 智彦/ニシノ トモヒコ/NISHINO Tomohiko 専門分野:微生物学、発酵学 取材記事:学生の自信にもつながる資格の取得を、学部をあげてサポートします!(2021/8/5) | |
|  | 助教 中村 知世/ナカムラ トモヨ/NAKAMURA Tomoyo 専門分野:応用微生物学、細菌学 | |
 
		 
		 
    

