研究室紹介
生命科学・環境コース
水環境工学研究室
浦瀬 太郎
教授・博士(工学)
微生物や化学の力を利用した水処理技術の開発や水環境を守るための水質科学、上下水道の研究をしています。
キーワード:
環境,文化・社会・生活
バイオナノテクノロジー研究室
村松 宏
教授・工学博士
ナノ計測法によるDNAと関連分子との相互作用の研究や培養細胞を使った抗ガン剤評価法の研究をしています。
キーワード:
生命科学,遺伝子,環境
バイオプロセス工学研究室
松井 徹
教授・学術博士
オリジナルな微生物を使った環境浄化と環境にやさしいものづくりについて研究
キーワード:
バイオレメディエーション , 産業微生物 , 生体触媒 , 石油分解 , オキシゲナーゼ , バイオ脱硫 , 好塩性微生物 , 生物資源ライブラリー
医薬品コース
先端食品コース
先端化粧品コース
美科学研究室
前田 憲寿
教授・医学博士
ニキビ・敏感肌・アトピー等の美容皮膚科学、美白・抗老化・コラーゲン等の美容素材、香りの機能性の研究
キーワード:
生命科学,食品・化粧品,生体計測
光老化研究室
正木 仁
教授・博士(薬学)
紫外線曝露により促進される皮膚の光老化変化の作用メカニズムを解明し,そのソリューションを提案します。
キーワード:
角層細胞診断,培養細胞,酸化ストレス
化粧品材料化学研究室
柴田 雅史
教授・博士(工学)
ナノテクノロジーと身近な天然素材を組み合わせて,アトピー肌でも使用できる肌に優しい化粧品材料を開発。
キーワード:
材料・物性,食品・化粧品
細胞制御研究室
今村 亨
教授・薬学博士
毛髪や肌の細胞の制御の仕組みと細胞を制御する物質を解明する研究
キーワード:
毛髪 , 肌 , 細胞の制御 , シグナル分子 , 生理活性物質 , 再生医療 , 化粧品 , 医薬品 , 育毛剤 , 皮膚用剤
抗酸化物質化学研究室
藤澤 章雄
准教授・博士(工学)
抗酸化物質は酸化ストレスから生体を守ります。そのメカニズムや医療などへの応用を研究します。
キーワード:
酸化ストレス,抗酸化物質